消耗品交換

バッテリー

バッテリーサルフェーション除去装置(のび~太EX12)を設置してみた

プリウスを3回目の車検に出した際「バッテリー弱ってますよ~」と例によって言われました。 2回目の車検の際も言われて、結局バッテリーを交換、新しいバッテリーに付け替えて乗っています。 車検のたびにバッテリー交換とかさすがにどうかと思うので、今...
消耗品交換

プリウスPHV52の補機バッテリー交換のインプレ

プリウスPHV52の補機バッテリーを交換した時のお話です。ユアサのおよそ半額、2年保証、3万キロまで保証してくれるバッテリーを買ってみました。 これから長期インプレッションも書いていきますので、プリウスのバッテリー交換を考えている人の参考になればうれしいです。
消耗品交換

ワイパーブレード交換(2017年式プリウス)は形状に注意【プリウスPHV52オーナーレポート】

プリウスPHV52(前期型)のワイパー交換は、ワイパーが付かない事もあるので、要注意。 ワイパーのビビりが問題になって、一般的なワイパーに交換されて対策されていますが、中古車を買う際には対策していないものや、対策していたのに元に戻して乗っている人もいるので、自分が持っているプリウスPHV52(前期型)のワイパー交換の際には、確認してから買いましょう。
スポンサーリンク